民泊の許可・開業
民泊の許可について
旅館業とは
旅館業とは「宿泊料を受けて人を宿泊させる営業」と定義されており、「宿泊」とは「寝具を使用して施設を利用すること」とされています。そのため、「宿泊料」を徴収しない場合は旅館業法の適用は受けません。
なお、旅館業がアパート等の貸室業と違う点は、
(1)施設の管理・経営形態を総体的にみて、宿泊者のいる部屋を含め施設の衛生上の維持管理責任が営業者にあると社会通念上認められること、
(2)施設を利用する宿泊者がその宿泊する部屋に生活の本拠を有さないこととなります。
※厚生労働省のHPより抜粋
旅館業の種類
旅館業法では、旅館業を次の4つに分類しています。(1)ホテル営業:洋式の構造及び設備を主とする施設で人を宿泊させる営業
(2)旅館営業:和式の構造及び設備を主とする施設で人を宿泊させる営業
(3)簡易宿所営業:宿泊する場所を多数人で共用する構造及び設備を主とする施設で人を宿泊させる営業
(4)下宿営業:施設を設け、1月以上の期間を単位として人を宿泊させる営業
※厚生労働省のHPより抜粋
開業準備1、市場調査
市場調査はどんなところに外国人が滞在しているのか?どんなことに外国人観光客は興味を持っているのか?
それを調べます。
サイトなどを確認しながら周りの施設の状況などを確認し念入りに調査します。
今後の売り上げを左右する大事な部分です。
開業準備2、開業準備
営業シュミレーション、物件の契約などが終われば開業準備へと進みます。準備物
大まかな準備する項目は以下のようなことがあります。●家具、備品の購入・搬入
●写真撮影 (Airbnbなどの予約サイトへ掲載用の写真です。)
●Airbnbなどの予約サイトへの登録
●ハウスマニュアルの作成(宿泊客向けの家の使い方マニュアルですが、海外の方向けに英語など外国語で作ります。)
エアコンのリモコンや、電灯、鍵、電子レンジなども海外とは仕様が違うことがあります。
ルート案内
宿泊場所までの道順案内です。 これも英語でしかも外国人に分かるように作るのは一苦労です。 代行で作成してくれる業者もありますので、プロにお任せするとスムーズです。開業準備3、営業許可申請
物件の情報に合わせて営業許可を取ってください。●旅館業法
●国家戦略特区の民泊営業許可
●民泊新法(策定中2017年春には法整備される見込み)
民泊新法はまだ策定中です。
自分の物件が新法でしか営業許可とれない場合は問題です。
無許可での民泊になってしまいます。